昨日のゼミではコミュニケーションについて話し合いました。
問題として「日本人と約束をしてその場所に行ったのに相手が来なかった」という話しを聞いてひどい話だと思いました。もし急な用事ができて来れなかったとしても普通の人ならば連絡をすると思います。また、「遅刻をするという連絡はなく、ずっと待っていたら遅れてきた」という話も聞きました。これも、もし私なら遅れてしまうとわかった時点で「遅れる」という連絡はします。こういった問題は日本人だからという問題ではなく個人によって違うと思います。必ず時間は守るという人もいますし。。
また、日本人の大丈夫という言葉は”YES”なのか”NO”なのか?という意見についてそれはほぼ”YES”という意味だと私は考えます。でも日本人は相手にはっきり”NO”と言うのが失礼だ、という考えがあると思うのであいまいな答えをして、その雰囲気で察してほしいという考えがあるのだと思います。
Thanks! Let's talk about this in class!
返信削除